<< YACHT CLUB / BURNT CREAM | main | 2014年のシューゲイザー色々 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
2014年ベスト
                         
 
「一口では言えん、とにかく俺を信じろ」





☆★☆アルバム☆★☆
Nothing / Guilty Of Everything
進化の壁にぶち当たったシューゲイザーですが、それを打ち破ったのはやはりハードコア、メタルサイドのバンドでした。絶望しかないアートワーク、逆風のようなギター。一片の甘さもありませんが、間違いなくシューゲイザーの傑作であり現在地でありましょう。

Good Throb / Fuck Off
汚らしいロンドンのアート・パンクバンド。ライブ動画みたら演奏がちょっぴり上手くなってました。

Hurula / Vi Ar Manniskorna Vara Foraldrar Oss For
UMEAパンクがお好き?結構、ではますます好きになりますよ!さあさどうぞ、UMEAパンクのニューモデルです。快適でしょう?んああ仰らないで。フロントマンは元Masshysteri、でもデニス・リクセゼンなんて見かけだけで、Refused再始動させるし、売れ線に走るわハゲるわでロクなことは無い。スウェーデン語もたっぷりありますよ。どんな長身の方でも大丈夫!どうぞ、回してみてください。いい音でしょう、余裕の音だ!お国柄が違いますよ!

Copycats / An Idea Died
スペインから現れた全然スペインぽくない70's志向のパンクバンド。煙たい哀愁、攻撃的なリズム、熱さと悲しさを備えた糞餓鬼ボーカル。毎年予想も出来ない凄いバンドが現れますが2014年はこのバンドでしたね。

Mac Blackout Band / St
近年のアンダーグラウンドなパンクシーンに見られるグシャグシャ、ドロドロとしたガレージパンク・プロトパンク回帰。好事家にのみ愛され消費されていくジャンルですがこのアルバムは幅広い層に訴えかける力があります。


Muuy Biien / D.Y.I
もともとポストパンク寄りのハードコアバンドだったようですが、この2ndはハードコア寄りのポストパンクといった雰囲気。殺気立ったスピード感、挑発的なボーカル、恐ろしげなノイズ…。ところでアルバムの頭と真ん中とラストが同じ曲って、シアトルのA Framesが名作「Black Forest」でやっていた手法とまんま同じですがポストパンクでは当たり前の構成なんでしょうか?面白いですね。

Boyish / Sketch For 8000 Days of Moratorium
メンバーチェンジがあってトリプルギター編成に、英語詞から日本語詞に。この変化ってギターポップバンドにとって相当な冒険じゃないでしょうか?厚みを増した音とメロディーはブッチャーズを感じて泣いちゃいましたね。全然違うかもしれませんが…。
過去に敬意を払いつつもきっちり自分たちの音を模索し作り上げていて、1stアルバムよりもかっこいい作品になったと思います。激しい可能性を感じる。目が離せません。

Impo & The Tents / Poke After Peekt
過去作はバブルガムポップ志向のくせに小汚い音でイマイチ捉えどころの無いバンドでしたが化けました。それにしても、なんて声で歌うんだい…。胸が苦しくなるじゃあないか。

Whirr / Sway
洞穴から深海へ。よりドゥームになったシューゲイズ。やたらとメンバーが変わるのにクオリティーが落ちる気配が無いのも凄い。空虚で悲しい轟音も極めた感があります。パンク畑へシューゲイザーの種を蒔いた功績も大きい。

Cry! / Dangerous Game
パワーポップの歴史を塗り替える超名盤です。完成度とは裏腹について回る圧倒的飽きやすさをどう払拭するかが今後の課題でしょうか。

Dinos Boys / Last Ones
プロトパンクやガレージパンクへの先祖帰りが起きているのだからそろそろ70' sパンクブームが来ると睨んでるんですがどうでしょうか。FM Knives亡き今、このジャンルの未来は彼等にかかっている!



☆★☆シングル☆★☆
Ovens / St
Fastbacksのカートブロック先生と手を組んで作られた約束された名盤。初期のWeezerは正しく正義でありました。Tony Molinaさん、僕はあなたに一生ついていきます。

Modern Pets / B.I.Y.S
A面はModern Pets史上最高の痛快パンクロック。このクオリティーでアルバム作ってくれたら…。

Yacht Club / Burnt Cream
Ben Cookさん、僕はあなたに一生ついていきます。

Hateman / Samarian Night
東京のパワーポップバンドのデビューシングル。凛々しいジャケットですね。ちゃんとbandcampを活用しているあたりもリスナーとしてはありがたい!それにしてもポップンロールレコーズってまだ機能してたんですねえ…。

Sleeping Aides And Razorblades / Dub Narcotic Fanclub
この後に出た7インチシングルもそりゃあ素晴らしいものでしたが、個人的にはK Recordsリスペクトのこちらのカセットを推したい。センスある若い人たちが活躍しているのを見ると嬉しくなってしまいますね。

Achtungs / Full of Hate
フィンランドのパンクバンド。アルバム未収録、ブタゴリラみたいなボーカルが泣かせてくれる2曲を収録です。Total PunkやPelican Pow Wow界隈の音源は全体的にシングルの方が良いと思うんですが如何か。

Boys Order / Tomorrow Dancing
ハイハット裏打ちってダサいので大嫌いなんですが、このバンドはかっこよかった。

Lumpy and The Dumpers / Demo 2012
セントルイスのきたねえパンク。2012年のデモを7インチに起こしたもの。「1、2、Fuck You!」はWireやアルビニ先生だけじゃあないんだぜ!?

Dials / School Girl
水戸のパンクバンドの新作はなぜかMangroveから。早くアルバムが聴きたいぜ!

Secret Shine / Each Time
前作まではインディーロック方面にふれた作風でしたが、このシングルはSarahに籍を置いていた時のような地味〜なシューゲイザーで最高です!必聴!

La Casa Al Mare / Sunflowers
イタリアのベタなシューゲイザー。実は今一番アルバムが楽しみなシューゲイザーバンドだったり。



 ☆★☆ロック、ポップス、その他のジャンル☆★☆
Linda Perhacs / The Soul of All Natural Things
44年ぶりの新作もやはり夏の終わりのまぼろしを見ているようでした。

星野みちる / E・I・E・N Voyage
僕がツイッターでフォローしている人の中にはアイドルファンの方が結構いるんですが、星野さんが話題になっているのを見たことが無い。ではポップスファンに受けているのか?というとそういうわけでもなさそうです。こんなに凄いポップアルバムが誰にも聴かれていないのだとしたらとても残念です。自分の杞憂だったらいいのですが。

Marissa Nadler / July
Sacred Bones移籍は正しかった。澄んだ空気とまとわりつく妖気が戻ってきた美しいアルバムです。夜中によく聴いていました。

+/− / Jumping The Trucks
もう活動していないのかと思ってました。学生時代「Steal the Blueprints」を聴いた時はギターロックの未来を感じたり。ブッチャーズとバンドアパート、モックオレンジの4バンドで日本ツアーなんていう凄い時代もあったんですよ。

坂本慎太郎 / ナマで踊ろう
この後にでたシングルも強烈でした。

Otto A Tot Land / Pino
通勤中によく聴いていました。Deaf Centerの荒涼とした世界のメロディーを担っていたのは彼だったんですね。ポストクラシカルというくくりの音楽ですけど多くの人に聴いてほしいです。

Piana / Muse
とてもかっこいい作品でした。もうエレクトロニカなんて聴いてないよっていう人も聴いてみてほしい。

Twilight Force / Tales of Ancient Prophecies
僕はこのレコードを部屋に飾っています。

Sun Worship / Elder Giants
カスカディアスタイルのこのブラックメタルバンドもよく聴きました。本家はアレな感じになっちゃいましたね…。

Jerry Paper / Big Pop For Chameleon World
3DOの世界を音楽にしたらきっとこんな感じ!?ゲームがダウンロード出来るクーポンが付いてきましたが、ドーピングパンダもそんなことやってませんでしたっけ。

Current 93 / I Am The Last of All The Field That Fell
初めて聴きました。語り部のようなボーカルが怖い…。長尺の曲が多く、軽い気分では聴けませんが圧倒されるものがあります。ゲスト陣も凄いですが、録音された音の綺麗さにもビビりました。



☆★☆ライブ盤、再発盤、編集盤など☆★☆
Shivvers / St
ガールズパワーポップの定番にして頂点。Sing Singも玄人好みなプロトパンクばかり再発していた時期があって距離を置いていましたが、この再発にはみんなニコニコです。そんなSing Singも活動停止。感謝しきれません。お疲れ様でした。

Killjoys / Naive
70'sへの熱も冷めてきた僕ですがコレは買っちゃいました。レコード屋さんのインフォを読むと結構眉唾な音源も入ってるそうで、そのあたりも含めてあの時代のパンク特有のわけのわからない魅力といえましょう。

Line / Complete Discography
バンドがやりたくなりますね。

Sonic Surf City / Life's A Beach
こちらも嬉しい再発でした。バズコックスやマフスみたいに嫌いな人を探す方が難しいバンドじゃないでしょうか。

Meishi Smile / Lust
過去作とリミックスを含めた編集盤。眩し過ぎるシンセとノスタルジックなメロディーは真夏にピッタリでよく聴きましたね。ネット音楽に対するイメージも変わること請け合いです。

V.A. / I Don't Like Sex
かっこいいバンドばかりですけど、一番かっこいいのはやはりジャケットでは。

Turnstile / MDR live series 01
今最も注目を集めるバルチモアのハードコアバンドのライブカセット。屈強な男衆がステップ踏んで暴れまわるライブの迫力たるや!来日も決定したようで都合がつけば行ってみようかな。今度発売されるデビューアルバムの日本盤のジャケがダサいのが難点ですが。

O.S.T / 英雄*戦姫GOLDオリジナルサウンドトラック
カーステやiPodで移動中によく聴いていました。聴いた回数なら2014年で一番多いかも?天狐は次回作で挽回できるといいですね。大槍は同人のクオリティを商業作品でも発揮してほしい…。プレイ動画←BGMの雰囲気が伝われば嬉しいです。

Blind Mr. Jones / Tatooine
凄い再発です。Saint MarieはClairecordsの遺志を継ぐ立派なシューゲイザーレーベルになりましたね。他にもHands and Momentがシューゲイザーバンドをリリースしたり招聘したりと現行シューゲイザー界隈も活気づいてきた印象がありました。

Protex / Live In Tokyo
俺たちパワーポップファンならDon't Ring Me Upはそらで歌うことが出来る。忘れないことだ。

Bloodthirsty Butchers / 血に飢えたnon-album songs Independent Recordings
初めてライブハウスに観に行ったバンドということで(高校のクラスメイトがやっていたミクスチャーバンドを見たことはノーカウント)思い入れも大きいです。かえすがえす吉村さんの死は残念です。今度出るソロワークスも買いますよ。



44枚も選んでしまいました。

2014年。パンク、パワーポップ界隈はグラムロックの流行も落ち着き、過渡期に入ったかな?シューゲイザーは続々とオリジナルシューゲイザーバンドが再結成を果たしていますね。
ハードコアやメタルの進化は止まることが無く目が離せません。お金が無いのでネットで聴くだけですが。

インディーロックはここ10年くらいの間に洋楽ファンのオシャレアイテムに堕したイメージがありましたが、まだまだセンスある人やバンドは出てきていますね。
一時期ハマっていたダブステップはネット上のフリーのミックスで満足してしまいました。アニソンは全然チェックできていません。

歳を重ねるごとに好みも変化してきたことと買った音源にハズレが多かったこともあり、結果としてパンク以外の音源を例年以上に聴いた年になりました。なんとなく暗めの音楽に傾いてきている気がします。

こんな感じですが、今年もマイペースで更新していきます。よろしくお願い致します。



                   

         2015年が良い年になりますように。

| 特集 | 22:56 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
スポンサーサイト
| - | 22:56 | - | - | pookmark |
コメント
毎回の良質音源紹介に感謝です。
ほぼ知らないバンドなのですごく楽しいです!

La Casa al Mareすごくカッコいぃ...そしてImpo & the Tents... 胸が苦しくなりますわ、これ!
Ovensなんて、もう... それとブタゴリラには本当にお世話になりました、聴きまくりです!

ハズレ音源はボクもかんなりありました。ネットで聴いてそのままポチっていざ家のオーディオで聴いたら...

2015年も宜しくお願い致します!
| Infested44 | 2015/01/21 11:05 PM |
嬉しいコメントありがとうございます。2015年よろしくお願い致します!

ブタゴリラ良かったですね!
2014年はシングルは良くてもアルバムがうーん?と首を捻るのが多かった気がします…。

迷走するブログですが暖かい目で見守っていただけると幸いです。
| 田吾作@管理人 | 2015/01/23 9:36 PM |
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック

CALENDAR

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVES

RECENT COMMENT

ブクログ

MOBILE

qrcode

LINKS

PROFILE

SEARCH

SPONSORED LINKS